京丹後市立久美浜病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
京丹後市立久美浜病院
郵便番号 | 629-3410 |
---|---|
住所 | 京都府京丹後市久美浜町161 |
電話番号 | 0772-82-1500 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,外科,心療内科,精神科,小児科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
京丹後市立久美浜病院 の近隣にある病院のご紹介です。
宇川診療所 | 京都府京丹後市丹後町久僧417 |
京丹後市国民健康保険直営 佐濃診療所 | 京都府京丹後市久美浜町字佐野3 |
原診療所 | 京都府京丹後市久美浜町縄手東57 |
斉藤医院湊分院 | 京都府京丹後市久美浜町湊宮1809 |
たちばな診療所 | 京都府京丹後市網野町浜詰263-1 |
原診療所 | 京都府京丹後市久美浜町縄手東57 |
宮地外科医院 | 京都府京丹後市網野町網野100 |
丹後中央病院 | 京都府京丹後市峰山町杉谷158-1 |
丹後ふるさと病院 | 京都府京丹後市網野町小浜673 |
村田内科医院 | 京都府京丹後市丹後町成願寺1134 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
りおママさん
中部産婦人科 口コミ
色々悩みましたが無痛分娩を選びました。今では無痛分娩を選んで正解だと思っています。
私一人で予め決めていたわけではありません。こちらの麻酔科の先生による無痛分娩の説明を受けてから決めました。
万が一が起きないようなのか、理由は分かりませんけど麻酔科の先生も立ち会って下さいました。
こちらとしては1人でも多く身の回りに居てくれるだけで安心感が違います。 -
tuikoさん
青木小児科医院 口コミ
青木小児科医院さんは数年前に病院を新装されてとても奇麗な院内です。子供の遊びスペースもあり、待ち時間も快適に過ごせます。以前は近くに住んでいたのでよく利用していたのですが、引っ越して別の小児科に行くようになって思ったのは任意の予防接種のお値段が他の所よりかは若干安いように思います。予防接種の担当はお父様(おじい様ですが・・・)で、診察は若先生が診ておられるようです。待ち時間も比較的すくないので、子供がぐずらず待っていられたので良いと思います。
tuiko -
hfu*u*51さん
高木神経科医院 口コミ
?木神経科医院は先生が2名いらっしゃり、わたしは浜垣先生がおすすめです。とても親身にお話を聞いて下さり、ほぼ回復致しました。
また、初診の際には細かく病気のことをきいてくださる臨床心理の先生ともお話できるので、安心して主治医ともお話することができます。
さらに烏丸御池の駅からも近いので交通の便もよく通いやすい立地となっています。マンガ図書館の目の前の建物です。
受付の職員さんも良い方たちばかりで通いやすいです。 -
kayoさん
中部産婦人科 口コミ
助産師さんだけでなく必ず医師が立ち会って出産できるのが心強かったです。ホスピタリティ溢れる産院でした。 -
アッキーさん
こうのレディースクリニック 口コミ
こうのレディースクリニック とても個性的でサバサバした気持ちのいい女性の先生です。検査を受ける時も着替えるための綺麗な部屋がありバスタオルや検査後のショーツに付けるシートなどが置いてあり細かく気配りが行き届いているクリニックだと思います。クリニックの中は一階にグランドピアノが置いてある待合室があり、受付の方に呼ばれたら二階へエレベーターで診察室へ行くようになっています。そのため、女性のデリケートな悩み等も他の患者さんに聞かれることなく安心して話す事ができて良いです。